株式会社介護NEXTの採用情報/柔道整復師、鍼灸師、看護師、介護福祉士など
プライバシーポリシー
会社概要
お問い合わせ
ホーム
>
地図から探す
>
健康サポートげんき 榛名町
> 求人詳細
健康サポートげんき 榛名町
エリア
群馬県
サービス
【デイサービス】
理学療法士の求人
【高崎市下里見町】介護業界未経験の方も安心◎「高齢者をもう一度歩けるようにする」やりがいのあるお仕事!ご利用者様のQOL向上に専念できる機能訓練指導員?
給与:
正社員:242,200円~290,900円
パート:1,250円~
勤務先:
群馬県高崎市下里見町1403-1
理学療法士が介護業界で活躍するとは?
健康サポートげんきは、送迎・食事・入浴などの日常生活の支援に加えて、心と体の健康を支える機能訓練を提供するデイサービスです。
機能訓練指導員は、ご利用者様が元気に自立した生活を送れるように、一人ひとりに合わせた運動やストレッチを計画し、実施する役割です。
柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師・理学療法士・作業療法士などの国家資格をお持ちであれば、介護の経験がなくても大丈夫。
先輩スタッフが丁寧にフォローしますので、初めての方でも安心してスタートできます。あなたの技術と知識を、新しいフィールドで活かしてみませんか?
具体的な仕事内容とは?未経験でも大丈夫?
「歩ける様になったら、こうなりたい!」という具体的な夢・目標をご利用者様と一緒に考え、以下のメニューに二人三脚で取り組んでいただきます。
●ポールウォークによる歩行訓練
●運動不足により弱ってしまった足腰の筋肉を強くするサーキットトレーニング
●個々の目標に合わせて弱点強化を目的としたパーソナルトレーニング
●モビリゼーションテクニック(関節調整)やストレッチを中心としたパーソナルケアなど
会社として取り組んでいる確立された「歩行改善」マニュアルがあり、その研修はもちろん、介護保険や機能訓練計画についての研修もありますので、介護業界未経験者の方も安心して高齢者対応のノウハウを学び、機能訓練指導員を目指していただけます。
安心とやりがいを持って働ける
「KさんはH23年に脳梗塞で倒れ、リハビリ退院後も右腕と右足に麻痺が残り、歩く時は杖と装具になってしまいました。その後3年1か月の通所における歩行改善トレーニングの結果、階段の昇り下りも買い物もできるようになり、散歩も毎日1時間もできるようになりました。」このように、ご利用者様が生活を取り戻し、心からのありがとうをいただけるお仕事です。
また、日勤で定員もあり体力的に余裕を持って働けますので、40代以上の方、家事や子育てと両立中の方も多く活躍している職場です。もちろん社会保険も完備しております。
◎「どこでもWEB面接」はじめました!
PCもしくはスマホがあればどこからでも面接ができる!!
移動時間も交通費も削減でき、リラックスできる環境で、いつもの自分で面接に臨めます!
給与モデル例
【給与モデル例】
24歳 経験1年
月給242,200円、年収320万円
(基本給150,000円・資格手当10,000円・その他39,000円・固定残業30時間43,200円)
機能訓練指導員・施設長 35歳 経験5年
月給350,,000円、年収450万円
(基本給150,000円・資格手当10,000円・役職給10,000円・職能給101,500円・固定残業40時間78,500円)
採用までの流れ
ダウンロード
求人パンフレット
[PDF 6P / 13.6MB]
募集要項
勤務先
健康サポートげんき 榛名町
職種
理学療法士
勤務地
群馬県高崎市下里見町1403-1
待遇、福利厚生
交通費全額支給(当社規定よる)(車通勤の場合、ガソリン代支給)
産休育休休暇
エクシブ・リゾートピアの利用(保養施設)
介護休暇
特別休暇
健康診断
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 (パートは法定通り)
制服貸与
研修制度
定年65歳
採用担当者
HRM戦略部
この店舗で募集中の
求人資格一覧
柔道整復師
看護職員(1日型デイ)
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
看護職員(1日型デイ)
介護職員基礎研修
看護職員(1日型デイ)
社会福祉士
看護職員(1日型デイ)
看護職員(1日型デイ)
あん摩マッサージ指圧師
機能訓練指導員
実務者研修
介護職員
社会福祉主事任用
生活相談員
介護福祉士
生活相談員
理学療法士
機能訓練指導員
介護支援専門員
生活相談員
無資格
介護職員
作業療法士
機能訓練指導員
社会福祉士
管理職
実務者研修
管理職
あん摩マッサージ指圧師
管理職